京都精華大学 教育後援会 Kyoto Seika University Parents Association

2025.05.23

  • ニュース
  • イベント案内

2025年度教育懇談会のご案内(お申し込み)について

京都精華大学では、教育後援会との共催で学費支弁者の皆さまを対象とした教育懇談会を実施しております。
教育懇談会では、学生生活や修学状況について、担当教職員へ個別にご相談いただける面談を実施いたします(年2回)。
また、学長からのご挨拶とキャリアに関する講演会の動画配信を予定しております。
面談に関しましては、両日共にオンラインで開催いたしますので、遠方の方も是非ご参加ください。
なお、面談への参加は、任意です。
一方で、ご参加いただく場合は、お申し込み手続きが必要となります。
参加を希望される方は、期日までに以下の申込フォームよりお申込みいただきますようお願いいたします。

 

<2025年度オンライン教育懇談会 面談日程>
1)7月5日(土) 12:00~17:30
2)10月18日(土) 10:00~17:30

・どちらか1回のみに参加いただくことが可能です(受けられる相談内容は同じです)。
・各日とも、皆さまからのお申し込み状況に基づき、上記時間内で面談時間(1件につき30分)を指定させていただきます。

<面談相談内容>
以下の3種類からご選択いただけます。(複数選択可)

◇教員との個人面談
1.学業に関する相談
 例)履修状況・成績について、卒業制作について

◇職員との個人面談
2.進路・就職に関する相談(3,4年生のみ)
 例)学習内容を活かせる就職先について、卒業生の主な就職先について

3.海外留学に関する相談
 例)留学において受けられる支援について、留学中の単位について

・職員面談に関しましては、お申し込み多数の場合には、お申し込み期限までに募集を締め切らせていただく場合もございます。
・複数の面談をお申し込みされた方におかれましては、面談の間隔が空く場合がございます。
・進路・就職に関する相談にお申し込みされた方におかれましては、事前に配信予定のキャリアに関する動画をご覧の上、ご参加ください(7月上旬配信予定)。
・ご希望多数の場合は、グループ面談になる可能性がございます。

<お申し込み方法>
以下の確認事項をご確認いただき、申込フォームに入力事項をご入力の上、必ず送信ボタンを押してください。
正常に申込が完了しましたら、ご記入いただいたメールアドレス宛に申し込み完了のお知らせが送付されますので、必ずご確認ください。
面談時間等の詳細については、開催日より約1週間前にお申込メールアドレスへお知らせいたします。
(kouenkai@kyoto-seika.ac.jpからのメールを受け取れるよう設定をお願いします。)

7月5日開催申込フォーム
申込期限:2025年6月9日(月)12時

10月18日開催申込フォーム
申込期限:2025年7月14日(月)12時

<確認事項>
■面談の詳細について
・面談はオンライン会議ツール「Zoom」を使用します。
・当日の詳細(面談時間・Zoom案内)については、お申込みいただいた日程の約1週間前にメールでお知らせします。
・面談開始時刻から15分が過ぎても参加されない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。

■その他注意事項
・お申し込み後、やむを得ずキャンセルされる場合は、教育後援会事務局までご連絡ください(kouenkai@kyoto-seika.ac.jp)。
・面談での相談内容について、事前に学生本人へヒアリングを行ったうえで面談をさせていただく場合がございます。
・申込期限を過ぎてのお申込みはできかねます。
 教育懇談会に限らずとも、年間を通じて個別にご相談いただくことは可能ですので、対応窓口までお気軽にご連絡ください。
 ※お問い合わせ窓口一覧

教育後援会事務局(経営企画グループ内)
担当:若林・加藤
Tel 075-702-5201
kouenkai@kyoto-seika.ac.jp