2025.04.01
- ニュース
- イベント案内
2025年度教育後援会行事予定について
会員の皆様に、「2025年度教育後援会行事予定」についてご案内いたします。
教育後援会では、多彩な事業・行事を展開することで、みなさまに本学の実情をご理解していただき、教育研究の発展を後援いただくことを目的としています。
教育後援会の催しについては、基本的に学費支弁者の方へ、随時メールでご連絡させていただきます。
(2021年度以前のご入学された保護者の方には、郵送でのご案内となります)
4月中に連絡が届かない場合は、教育後援会事務局までお知らせください。
また、学費支弁者のメールアドレス変更についてもお知らせくださいますよう、併せてお願い申し上げます。
【2025年度教育後援会行事予定】
1.総会
2025年7月5日(土)
総会は、教育後援会の当年度予算や事業計画内容に関する役員会からの提案内容について審議をする教育後援会の最高決議の会議です。
6月中にに保護者のみなさまへ資料を送付し、アンケートで会員の意見や賛否を募ります。
当日はその結果について、役員と学内関係者で確認をしたうえで審議を行います。
会員のみなさまにはアンケートで是非ご意見をお聞かせいただきますよう、お願いいたします。
2.教育懇談会
2025年7月5日(土)
2025年10月18日(土)
教員面談や職員相談、キャリアに関する講演会(動画配信)を行います。
お子様の大学での様子や、成績・進路について、担当の教職員にご相談いただけます。
詳細は6月中にご案内いたします。
※本イベントは申込制となり、参加は任意です。
3.懇親事業
2025年11月1日(土)
会員の皆様に、様々な文化に触れていただき、会員間の懇親を深めていただくことを目的に、懇親事業を毎年行っております。
今年度は、伝統文化に関わる講演会を本学にて開催予定です。
詳細は10月中にご案内いたします。
上記の予定は、今後の状況により変更する可能性があります。
みなさまのご参加、お待ちしております。
【お問い合わせ先】
学校法人京都精華大学教育後援会事務局(経営企画グループ内)
E-mail:kouenkai@kyoto-seika.ac.jp
Tel:075-702-5201